人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日

 銀山湖といえば開高健の『フィッシュオン』で一躍有名になった湖だがこの湖の魅力は
いささか殺風景なダム湖でありながら、いかにも大岩魚が釣れそうな雰囲気に満ちている事にある。

そんな中で銀山湖も解禁して二週間以上経ったがなかなか腰があがらない理由が毎年のことながら
この時期の銀山名物『急斜面』。

本来は満水まで待つところだが爆釣ラッシュの噂に10日ほど前倒しで参戦した。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_11201158.jpg

関越自動車道の練馬・所沢インターから約3時間。
魚野川が流れる魚沼の田園を横目に見つつ関越自動車道を小出で降りる。
国道で奥只見に向かうと20分ほどでシルバーラインの表示が現れる。

ここを左折して昭和の雰囲気が漂うトンネルを潜りぬけるとそこには
下界とは別世界の釣り人のパラダイスが待ち受けている。

最初はこのトンネルの長さに辟易としたものだが今では日常から非現実へ
ワープするために必要な舞台装置とさえ思うようになった。

奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_09425097.jpg
この時期になると近道である『急斜面』バージョン
距離は歩くが死ぬ思いをせずに済む『湖底泥沼ウォーキング』バージョン
という二つの選択肢が用意される。
迷わず泥沼を選択したものの『湖底泥沼ウォーキング』バージョンを
舐めていたことが後ほど判明する。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_09425614.jpg
往路の湖底のアクセスはスムーズ。どこかの宿の大会があるらしくかなりの数のボートが出航していった。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_09531332.jpg
0500 出航


奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_10370208.jpg
途中に数日前の急斜面バージョンに出会う。
前回の解禁釣行と比べ若干なだらかで湖面への滑落ダイブがなさそうな分マシではあるがこれでも上から見たら結構急なはず。

出航したものの北の又は大会組で大渋滞。どこを曳くかという問題ではなく、どこを通りけて中の又へ向かうかという状態。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_09534910.jpg
本流はほぼガラガラ。ポカポカした陽気になる予感。虫もいない、観光船もない解禁当初の銀山は急斜面を除けばベストなシーズンだ。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_09591659.jpg
仕入れ突端。あの切り株もルアーツリーになっていそう。今頃は解禁組に回収されて売り切れだろうけども。
本流からお決まりのダムサイトへ向かう。銀山で水温の上昇が一番早いポイントであるので何かしら動きがあるだろう。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_10120133.jpg
ルアーは最近の定番パイロットルアーであるタスマニアンデビル13gのシルバー系。いい仕事をしてくれるので今回も期待を込めて2色~4色を曳く。最近色数にかなり無頓着になってきたので定かではない。やる気のある魚は浮いてるでしょう。

そして期待のポイントを通過した瞬間にGiiiiii!!

かなり良い入り方をした上にきつめに締めたドラグが悲鳴を上げている。
これはそこそこな魚の予感。
  

寝不足だった上にかなりの抵抗を受けてUP主による聞き苦しいノイズが混じっていますがご海容ください。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_10485187.jpg
釣れたサクラには一瞬色気づいたものの少し足りない感じがする。46cm。
幸先の良いスタートであるのは間違いない。サクラということで同じポイントを再度チャレンジすると30㎝ほどのサクラが再びかかるがリールのトラブルで船べりでボチャン。何回かチャレンジしたがさすがにスレテきたようで以降沈黙。

この時点で朝の7時30分。朝イチのヒットで今日の釣果は約束されたようなもの。
と思いきや以降どこを回ろうと完全沈黙状態。
この日は2時ごろに時合があったようだが当艇には無縁だった。 
もう何をやってもダメな感があったので早めに切り上げ。
奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_10365877.jpg
1530 帰港
この日も前日もなかなかの釣果があったようで、ボウズを何とか回避した当艇はシンガリ争いをしていたようだ。キャスティングの人によると流れ込みがあるワンドの岸際1m以内で岩魚が喰ってきたとのことでやっぱり竿先が岸に触れるくらいで1~2色あたりで曳いた方が良かったのかなとも思った。

だけど頭上の雪の塊や、湖岸に鎮座する砕け散った雪というか氷の塊を見るととても自分にはその勇気はない。

奥只見 銀山湖 2014年 第1日目 5月8日_c0232813_10452295.jpg
宿に戻り、 白銀の湯で疲れを癒す。

テレビの天気予報で明日の天気で嫌な情報が耳に入ってきたが北の又川のせせらぎをBGMにまだ明るいうちに就寝。



Commented by at 2014-05-10 15:07 x
番人さん

こんにちわ。
銀山の解禁初釣行に合わせて更新ですね。
加えて<サクラ>釣果まずはおめでとうございます。

当方は27、28日での釣行でしたが今年は雪中行軍向けに
長靴の軽アイゼンにストックを装備していましたのでそれ程でも
ありませんでした。
2日目からは筋肉痛には襲われていましたけれど。

それにしても今年の銀山の釣れ具合は???です。
記憶に無い位に釣れてますよね。岩魚、サクラ共に
特に北の又は、漁協の色物(はね物)放流で超メタボなのが
釣れていますね。
石抱橋のプールにも?70クラスが視認できますから。
今日10日で減水17mですので船入可能はおそらく20日前後かと
待ち遠しい近況となります。

来週はキャス組に軍配があがりそうな気配濃厚ですが
機会があったら今年はお会い出来る事を楽しみにしております。
Commented by ginzanko at 2014-05-10 22:46
浜さん

お久しぶりです。ブログの更新がしばらくないようだったので
どうしたのだろうと思っていました。

今年は例年になく豊漁だと聞いていますがやはり腕があってのもの、私にはそれほど実感できませんでしたが聞こえてくる話は
景気がいい話ばかりでした。

実は二日目に北の又川にチャレンジしようと思ったのですが
雪でアクセス不可でした。次回はチャレンジしようと思っています。

次回は5月末を予定していますが、タイミングが合いましたら
是非色々とご教示下さい。
by ginzanko | 2014-05-10 09:47 | 銀山湖2018以前の釣り  | Comments(2)